[ 湧水 ] 久留米市の高良山の高良大社奥宮にあるご霊泉。
高良大社のご霊泉
詳細
筑紫平野を一望のもとに見渡せる高良山。その高良山の高良大社奥宮に御霊泉とされる湧水があります。手水舎の水で水量は僅かです。
高良大社奥宮は、平安時代には高良の神の本地は「毘沙門天」とされ奥宮の神に、また明治時代に入ってからは「水分(みくまり)神社」と改められたこともあるそうです。
高良大社の公式サイトでは、「霊水が湧く聖地で、高良大社の奥宮です。諸願成就の神として民間の信仰きわめて驚く、現在も寅の日には多数の参拝があります。」と紹介されています。
九州を制圧するには最重要であったとされた高良山。しかし、日田を抑えられると脆かったようです。
香春神社が遷座もしくは分社され「かわら」が「こうら」に転訛したとの説もあります。
参考資料
リンク
アクセス
場所:福岡県久留米市御井町
公共交通手段なし
大きな地図で 日本の名水 福岡県 を表示
福岡県の名水・湧水(水汲み場)・水関連情報一覧
福岡県の名水・湧水(水汲み場)・水関連情報、市町村別の一覧です。