船橋大神宮の自然水 – 千葉県船橋市宮本

ふなばしだいじんぐうのしぜんすい [ 地下水 ]
通称「船橋大神宮」、船橋市の意富比神社に自然水があります。

日本の名水 > 都道府県別一覧 > 千葉県の名水・湧水・水関連情報一覧

詳細

船橋市にある船橋大神宮。
京成線本線「大神宮下」という駅名もあるように「船橋大神宮」と通称されていますが、正式名称は「意富比神社(おおひじんじゃ)」。
その歴史はとても古く、この地域も他の同様な地域と同様に歴史に語られぬ人々の暮らしが営まれていたようです。

その「意富比神社」に自然水があります。社務所に井戸があり、この井戸水が自然水です。検査により飲用可能であることは確認されているそうですが、「安全の為に煮沸するように」と注意書きがあります。
地下水は日々その水質は変化し、また都市部の地下水は人的要因により突然悪化することがあります。こちらの井戸に限らず、留意しておきたいところです。

こちらの神社には、船橋大神宮灯明台(千葉県指定有形民俗文化財)という見どころもあります。建設当時は「浅間灯明台」と呼ばれ、東京湾最古の灯台ともいわれています。

画像

[ Googleイメージ検索 船橋大神宮の自然水 ]

参考資料

ちばの湧水めぐり―湧き水から訪ねる千葉の自然と文化
・船橋市公式ウェブサイト
(既訪問地)

リンク

水紀行

水紀行千葉その参 葛飾湧水群 – 日本の名水

アクセス

場所:千葉県船橋市宮本
京成本線「大神宮下駅」下車、徒歩約3分
JR総武線「船橋駅駅」下車、徒歩約15分

より大きな地図で 日本の名水 千葉県 を表示

日本の名水 > 都道府県別一覧 > 千葉県の名水・湧水・水関連情報一覧

タイトルとURLをコピーしました