三宅八幡宮「鵜ヶ谷の水」 | 京都府京都市左京区上高野

うがたにのみず [ 湧水 ]
洛北にある三宅八幡宮の手水舎の水。

日本の名水 > 都道府県別一覧 > 京都府の名水・湧水・水関連情報一覧

詳細

洛北上高野にある三宅八幡宮の手水舎の水を「鵜ヶ谷の水」と呼ぶそうです。名の由来は、比叡山鵜ヶ谷から湧き出る清水だからだとか。

ここは比叡山の麓でもあり、加茂のそばでもあり、岩倉の隣の在所でもあります。
また大原、敦賀湾へ抜ける間道と鞍馬への分かれ道。比叡山を越えれば近江の国で小野妹子ゆかりの地でもあり、さらには都の北東「艮」すなわち俗にいう鬼門にあたる場所でもあります。
なんともひとつの印象では捉えきれない複雑な歴史を積み重ねてきた場所といえるでしょう。本当に日本は長すぎるほどの歴史を持った国です。

さて、「鵜ヶ谷の水」。手水舎の水で湧水です。飲用可能とのことですが、自己責任でお願いします。もちろん、参拝が終えてから、他の参拝者に迷惑をかけないように。

「三宅八幡宮」は子供の守り神として名が通っているようです。池や噴水があり、水車小屋「村の水車」を移築して設置していたりして、水を愛でることのできる境内です。

画像

[ Googleイメージ検索 鵜ヶ谷の水 ]

参考資料

京の水案内

リンク

アクセス

場所:京都府京都市左京区上高野三宅町
叡山電鉄鞍馬線「八幡前駅」下車、徒歩5分


より大きな地図で 日本の名水 京都府 を表示

日本の名水 > 都道府県別一覧 > 京都府の名水・湧水・水関連情報一覧

タイトルとURLをコピーしました